【Product Review】PSCパンツシルエット考察 その1 - BIG BOY JEANS October 21 2023


店頭でよく、ポーラーのパンツのこれとこれはどう違うんですか?とお問い合わせをいただくので、違いが最も顕著に現れる、パンツのシルエットに焦点をあてて、各モデルの特徴と魅力をご説明してみたいと思います。

シルエットの違いがわかりやすいように全ての写真に同一のパンツトルソーを使用し、サイズはトルソーの想定である身長183cmにあわせて、Lサイズもしくは34インチをチョイスしています。


第1弾はPSCのパンツラインナップの中でも最も人気があり、代名詞的とも言える、BIG BOY JEANS。

ウェストからヒップにかけてはそれほどワイドではありませんが、太ももの付け根の最も太い部分である、いわゆる「ワタリ」の部分が檄太なのに加え、テーパードシルエットパンツの多くがワタリの部分から裾に向かって内側にえぐるようにカーブしながら細くなっていくのに対し、BIG BOY は激太をキープしたまま、ほぼストレートラインで裾までストンと落とすパターンを採用することで絶妙なスーパーバギーフィットを生み出すことに成功しています。

サイズ展開はインチ表記ではなく SML 表記で、ウェストサイズのインチとの大まかに下記の通りとなります。

XXS=26” XS=28” S=30” M=32” L=34” XL=36”
(レングスは32”共通)

BIG BOY は実際に履いてみると、なかなかの太さなので、みなさん小さめのサイズをチョイスしがちですが、小さめを選ぶとパンツの本来のシルエットが出ないので、ジャストサイズで履くのがおすすめかなと思います。

ぜひチェックしてみてください。

Polar Skate Co. BIg Boy Jeans の商品ページはこちら


Product Review : PSC PACKABLE BACKPACK June 11 2023

店の人間の肌感として、バックパックの好みは、ゴツくしっかりと安定したやつでしょ派と、いやいや軽くライトなのがいいでしょ派に大きく分かれ、派閥の規模は後者の方が多めであると感じていて、そんな後者のみなさんにおすすめな PSC PACKABLE BACKPACK が入荷してきました。

本体内部のポケットにたくし込んでいくとポケッタブルサイズになるという商品のコンセプト自体は決して新しいものではありませんが、シンプルかつオーセンティックなデザインで、どんな服にも合わせられるクラシックなカラーのものを探そうとすると意外と無く、北欧スタイルのセンスでその辺の要素をきっちりまとめることに成功している。というのがこのバックパックの推しポイントです。

様々なものがスマホという名の電話機に集約され、それプラスアルファで手荷物が大体済んでしまう現代の都市生活にぴったりのバックパック。おすすめです。

PSC PACKABLE BACKPACK の商品ページはこちら


【 BACK IN STOCK 】SAL PROTECTION / KNEE GASKET PRO June 05 2023

膝に問題を抱える全ての方におすすめしたい、SAL PROTECTION の KNEE GASKET PRO が数年の生産休止を経て、再び復活!店頭入荷してきました。

SAL PROTECTION KNEE GASKET PRO は BMX レジェンド 田村”SAL”健が、自身の膝の怪我と付き合いながらライディング生活を続けるために、自ら型紙をおこし、幾度もの試作、改良を繰り返しながら数年をかけて完成させたインナータイプのニーガスケットです。


ネオプレーン素材のパーツを立体的かつ有機的に組み合わせることで生み出されるそのフィット感はまさに極上で、ズレる事がまるで宿命であるかのような世のニーパッド/ガスケットを完全置き去りにする、圧倒的な完成度を誇っています。

「ズレる」と合わせて「臭い」もパッドの宿命ですが、SAL PROTECTION KNEE GASKET PRO は内臓ウレタンパッドを外せば洗濯機で丸洗い可なうえに物干しループ付き。最高です。

パッドは付けたいけど、いかにもなゴツいのはちょっとなあ・・と悩んでいた大人スケーターの皆様はもちろん、低温の雪山で膝の稼働が怪しくなってきた大人スノーボーダーの皆様にもめちゃくちゃおすすめです。

店頭では実際に着用してサイズ選びもできますので、ぜひチェックしにご来店ください。

SAL PROTECTION KNEE GASKET PRO の商品ページはこちら